血圧が高い原因は、塩分の摂りすぎ、太りすぎ、睡眠不足、お酒ののみすぎやたばこ、ストレスと生活習慣と深い関係があります。

気をつけたい物

塩分が多い辛いものを食べると、血液中の塩分の濃度が高くなり薄めようと水分が取り込まれます。血液の量が多くなり、血管に圧力がかかり心臓の負担がふえます。
このため、血圧が高い原因になります。

肥満で中性脂肪が増えると、肝臓にも脂肪が溜まり、交感神経から血圧を上げるホルモンが分泌が増えます。睡眠不足も体に悪く、メラトニンが低下して交感神経が優位になると、心拍出量も大きくなります。このため血圧が上がります。

タバコはNG

12-18

たばこは、ニコチンが副腎を刺激して、血圧が上昇します。
お酒も研究の結果、30ml摂取すると、血圧は3mmHgも上がるという結果が出ています。

対策としては、生活習慣を変える必要があります。
肥満を解消するためには、高カロリーの食品を減らしてバランスがいい食事をとりましょう。
塩分の摂取を控えるために、ラーメンやうどんのスープは残します。
しょうゆに酢を混ぜたり、減塩タイプのみそやしょうゆを使います。

塩分を外に排出してくれるのが、カリウムです。
カリウムは、バナナやりんご、アボカドに含まれています。
カリウムが多い食品を、毎回積極的にとりましょう。

お酒やたばこは血圧が高い方は、やめることが大切です。

睡眠不足にならないように、夜は早めに眠りましょう。
寝室の温度に気を配り、パジャマは心地がいいものを選びましょう。

最近では、ふとんの専門店でぴったりの枕が購入できるサービスがあります。
枕の高さがあっていないと、睡眠に影響があります。
寝る30分前には、スマホやパソコンをやめて静かに過ごしましょう。

ストレスを溜めない

ストレス解消も、血圧には大事なことです
趣味や気分転換をできるだけするようにしましょう。
お風呂では湯船にゆったりとつかり、体が冷えないようにするだけでも気分がよくなります。
アロマの入浴剤を使うと、香りがよくて心地いい気分になります。

運動によって、筋肉をつけることは大事です。
筋肉をつけると、血流がよくなり精神的にもリラックスるするという結果が出てきます。
激しい運動はしなくていいので、軽いストレッチを継続していきましょう。

ヨガやラジオ体操など、家でできるような運動も継続の鍵です。
スポーツクラブやフィットネスクラブに入って、心も体も元気になった方も多いです。

血圧が高い原因になる生活習慣を変えていく必要があります。